トップページ > 申述書の書き方

申述書の書き方

申述書の書き方

申述書の書き方、記入方法について説明します。
申述書は基本的には実母に記入してもらう書類になります。

 

実母が既に亡くなっている等の場合には他の人に書いてもらうことになります。

 

申述書は実母に自筆で記入してもらう書類です。
実母が既に亡くなっていたりする場合には実父に書いてもらうことになります。
印鑑の無い国(印鑑の風習の無い国)の場合は代わりにサインをしてもらいます。

 


実母に書いてもらう場合

最初の下線部分は「私」と入れ、次の下線部分には「実父の名前」を書き入れてもらいます。

 

実母に書いてもらうので、「私」=実母です。

実父に書いてもらう場合

実母が既に亡くなっているなど、実母に書いてもらうことが難しい場合は実父に書いてもらうことになります。

 

最初の下線部分には「私」と入れ、次の下線部分は「実母の名前」を書き入れてもらいます。

 

実父に書いてもらうので、「私」=実父です。

兄弟姉妹のうち、第一子に書いてもらう場合

両親がともに亡くなっている場合、兄弟姉妹のうちで第一子の人に書いてもらうこととなります。
長男、または長女の方です。

 

この場合は、最初の下線部分には「実父の名前」を入れ、次の下線部分は「実母の名前」を入れてもらいます。

氏名、続柄、生年月日、出生地

表には帰化申請者の兄弟姉妹の情報を書き込みます。
続柄は長男、長女などと書けばOKです。

日付、署名、捺印

申述書を書いた日付を書いてもらい、住所、氏名を署名してもらって捺印もしてもらいます。

 

印鑑の文化の無い国の場合は、代わりにサインをしてもらえば大丈夫です。

関連記事

帰化許可申請書の無料ダウンロード

無料診断受付中