トップページ > 横浜市都筑区の帰化申請手続きを代行します!無料相談受付中
横浜市都筑区の帰化申請手続きを代行します!無料相談受付中
横浜市都筑区にお住まいで帰化申請をお考えの方へ
横浜市都筑区にお住まいの方の帰化申請手続きを、帰化専門の行政書士が徹底サポートいたします!
自分が帰化できるのか知りたい 仕事が忙しくて帰化の書類を準備する時間がない とにかく帰化の手続きが面倒くさい 就職の前に日本人になっておきたい 結婚予定だけど、入籍前に帰化したい 子どもが生まれる前に帰化して、子どもを同じ戸籍に入れたい 子どもが小学校に入る前に、家族全員で日本国籍を取得しておきたい 公務員に就職したい 銀行等の金融機関から融資を受けたい 自分だけ家族と国籍が違っていて不便、家族みんなと一緒の国籍にしたい 負担なく、できるだけ簡単に帰化したい |
横浜市都筑区にお住まいで、このようなお悩みをお持ちの外国人の方からも、よくご相談をいただきます。
帰化をお考えの方、できるだけ簡単に帰化したい方は、ぜひ一度ユナイテッド行政書士事務所にご相談ください。
当事務所では無料相談を随時受付中です。
帰化の要件を満たしているかの判断も無料で行いますので、帰化できるかどうかがわからないという方もお気軽にご相談ください。
帰化申請を自分でやる難しさ
「日本国籍を取得したい!」そう思っても、帰化までのハードルはなかなか高く難しいものかと思います。
要件を満たしているかの判断はもちろん、帰化申請では一般的に100枚程度、多い方では300枚程度の書類を用意する必要があるため、申請だけでも非常に多くの時間がかかり、とにかく面倒な手続きになっています。
せっかく時間をかけて必要書類を揃えたのに、有効期限が過ぎてしまい書類を再取得することもあります。
帰化申請の書類にはそれぞれ書き方に決まりがあり、間違えて作り直しということもあります。
自分でやろうと思って始めたけれども、必要書類の多さなど、非常に面倒な手続きになっていることから、途中で挫折してしまうことが多いのが日本の帰化申請の特徴です。
ユナイテッド行政書士事務所は、そんな帰化申請の悩みを解決します
こんにちは。ユナイテッド行政書士事務所代表の大槻です。
詳しいプロフィールはこちら⇒代表プロフィール
帰化専門のユナイテッド行政書士事務所では、「帰化申請をできる限りお客様の負担なく許可に持っていくこと」を第一に考え、帰化申請サービスを行っています。
帰化申請には、多くの時間と労力がかかります。平日に休みを取って数多くの必要書類を揃え、何度も法務局に相談に行って帰化の申請をする。
働かれている方、時間の無い方にとって、なかなかできることではないと思います。
当事務所にご依頼いただければ、申請書類の作成や必要書類の収集をお客様に代わって行います。
お客様の負担を大幅に減らすことができます。
書類の有効期限が切れることはありませんし、帰化申請書類を作成しなおすということもありません。
平日に何度も休みを取って必要書類を揃えたり、法務局に何度も相談に行く手間が無くなります。
お客様の負担を大幅に減らし、自分でやる場合よりも圧倒的に早く帰化申請をすることができます。
できるだけ簡単に日本国籍を取得したいという方は、ぜひ一度ご相談ください。
横浜市都筑区での帰化申請を当事務所に依頼するメリット
働かれている方、時間の無い方にとって、何度もご来所いただくことは難しいかと思います。
当事務所では、お客様の負担をできるだけ減らせるよう、ご依頼後に来所いただく必要はありません。
帰化申請の準備については、メールや電話等のやり取りを通じて行わせていただきます。
帰化申請は非常に時間と手間のかかる手続きです。
また、帰化が許可となるかどうかは、法務大臣の判断に委ねられています。
当事務所ではきちんとお客様の状況を伺った上で必要書類を準備いたしますので、帰化申請までできるだけ早く、そして確実に許可となるよう精一杯サポートしています。
帰化申請には一般的に100枚程度、多い方では300枚程度の膨大な必要書類を集め、ルールに則って申請書類を作成する必要がありますが、それらをお客様に代わって行います。
一部のご本人しか取得できない証明書等の書類を除き、面倒な必要書類の収集は当事務所にて準備いたします。
帰化申請後に法務局より追加で書類を求められたときや、申請後に変更が生じた場合ももちろんサポートいたします。
帰化許可後の手続きにも対応しておりますので、安心して帰化申請を行うことができます。
帰化申請後、万が一不許可という結果で終わってしまった場合には、いただいた行政書士報酬は全額お返しいたします。⇒返金保証規定
横浜市都筑区での帰化申請サポートの流れ
ご相談・お見積り
ご相談は無料です。 ご依頼/受注、着手金の支払い
サービスの説明を受け、ご依頼される場合には、着手金として報酬額の2分の1をお支払いいただきます。
必要書類の収集と帰化申請書類一式の作成
必要書類の収集、帰化申請書類一式の作成は当事務所にて行います。
英語・中国語・韓国語の書類の翻訳についても当事務所にて行っています。 法務局にて帰化申請、残額の清算、面接
帰化申請に必要な書類がすべて準備できたら、横浜地方法務局(本局)へ帰化申請を行います。
帰化申請後、2~3か月で横浜地方法務局(本局)の担当官より連絡があり、面接が行われます。 帰化許可!
官報に帰化許可の結果が公示され、横浜地方法務局(本局)の担当官より直接電話にて帰化許可の連絡が来ます。
万が一、帰化申請の結果が不許可となった場合には、いただいている行政書士報酬は全額お返しいたします。
また、帰化が許可となった後には、帰化許可後の手続きを行う必要があります。 |
横浜地方法務局(本局)への帰化申請
横浜市都筑区にお住まいの方が帰化申請をする場合、横浜地方法務局(本局)の国籍課へ行って帰化申請を行います。
ビザの申請(永住含む)とは異なり、入国管理局ではないのでご注意ください。
横浜地方法務局(本局)の住所、電話番号
横浜地方法務局(本局) |
---|
〒231-8411 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地 横浜第2合同庁舎 TEL:045-641-7461(代表) TEL:045-641-7985(国籍事務) |
横浜地方法務局(本局)が管轄しているのは、横浜市全域(鶴見区/神奈川区/西区/中区/南区/保土ヶ谷区/磯子区/金沢区/港北区/戸塚区/港南区/旭区/緑区/瀬谷区/栄区/泉区/青葉区/都筑区)になります。
住所が横浜市にある方は横浜地方法務局(本局)となりますが、同じ神奈川県内でも他の市に住所がある場合、他の支局での申請になりますのでお気をつけ下さい。
横浜市都筑区と外国人
港北ニュータウンで有名な横浜市都筑区。
都筑区の中でも、仲町台駅、センター南駅、センター北駅は特に人気の駅となっています。
閑静な住宅街のイメージの強い都筑区には3,000人を超える外国人の方が暮らしています。
横浜市内の他の区とは異なり、中国人と韓国人がほぼ同数暮らしているのが都筑区の特徴でもあります。
そのほか、インド人、台湾人が比較的多いことも都筑区の特色となっています。
できるだけ簡単に日本国籍を取得したい方へ |
---|
ユナイテッド事務所では、横浜市都筑区をはじめとした神奈川県内を中心に帰化申請のサポート業務を行っております。
横浜市都筑区で帰化申請をお考えの方、帰化申請のサポートはユナイテッド行政書士事務所にお任せください! |